ITOBAオープン工房 第3弾企画|冬ごもり展 2025 in 翔工房
日々の忙しさから少し離れて
草木で染めた糸、手のひらで紡いだ糸、手織りのあたたかさ。
五感をやさしく刺激する「糸の時間」を、あなたも体験してみませんか?
九州で活動する繊維芸術グループ ITOBA(いとば) が開催する「オープン工房」は、
作り手の息づかいや、ものづくりの背景にふれられる特別な3日間。
今回で2回目の開催となるこのオープン工房では、
第3弾企画として、田篭みつえがワークショップ+作品展「冬ごもり展」 を開催します。
ワークショップ|木綿のハンカチを織ろう

糸にふれて、整うこころ。
まるで旅先の小さなギャラリーのような、手仕事に出会う空間。
このワークショップでは、身近な草木で染めた糸や、コットンボールから紡いだ糸を自由に選び、やさしい手ざわりのハンカチを織ります。
織りが初めての方も、丁寧にサポートしますのでご安心ください。
暮らしに寄り添うアートとして、日々をちょっと心地よくしてくれる体験です。
Q&A:ワークショップについてよくあるご質問
- Q. 初めてでも参加できますか?
- A. はい、もちろん大丈夫です。
経験豊かな講師が丁寧にサポートしますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。 - Q. 手ぶらで参加してもいいですか?
- A. はい、材料や道具はすべてご用意しております。糸選びからお楽しみください。
- Q. ひとりでの参加でも大丈夫ですか?
- A. おひとり参加の方も毎回多くいらっしゃいます。静かに集中する方も、おしゃべりしながら楽しむ方も大歓迎です。
各回定員: 2名・要予約
- ① 11:00〜12:30
- ② 13:00〜14:30
- ③ 15:00〜16:30
参加費:3,500円(作品は仕上げ後に郵送)
ご予約:
📩 info@sho-kobo.jp
📞 0942-72-8890
※織り機は2台ございます。お二人でのご参加も可能です。
展示|冬ごもり展 2025
この1年、工房で楽しく学びながら生まれた個性豊かな作品たち。
染めたり、織ったり、紡いだり——糸を通じて表現されたぬくもりを、ぜひご覧ください。
開催日:2025年12月5日(金)〜7日(日)
時間:11:00〜16:00
入場:無料
会場のご紹介:翔工房(しょうこうぼう)
翔工房は、自然あふれる福岡・小郡ののどかな土地にたたずむ、織りの工房です。
長年、織物の学びの場として親しまれてきた工房は、2022年に現在の地へ移転しました。
新しい工房は、八女の奥山から切り出した杉の丸太を使った平屋づくり。
工房とギャラリーを併設し、木のぬくもりと静けさに包まれた空間です。
目印は、真夏に白い花を咲かせる大きなシマサルスベリの木。
ゆったりとした時間が流れるこの場所で、糸にふれ、自分自身とも静かに向き合う時間をお過ごしください。
お問い合わせ・アクセス
翔工房(しょうこうぼう)〒838-0105 福岡県小郡市山隈113-5
📞 TEL:0942-72-8890
📩 Mail:info@sho-kobo.jp
📱 Instagram:https://www.instagram.com/mitsue.32/
🌐 Webサイト:https://sho-kobo.jp
あなたの「やってみたかった」をかたちに
- ✔︎ 手仕事やクラフトが好きな方
- ✔︎ 日々に彩りを加えたい方
- ✔︎ 新しい趣味を見つけたい方
そんなあなたを、翔工房でお待ちしています。
どなたでも、おひとりでも、お気軽にご参加ください。
